全国の児童相談所


大阪府中央子ども家庭センター

大阪府中央子ども家庭センターは、大阪府が設置する児童相談所です。
児童相談所とは、子供の福祉の推進を図るため、児童福祉法に基づき設置された都道府県または政令指定都市の機関をいい、18歳未満の子供に関するさまざまな相談に応じています。
法律の改正によって、最近では中核市や特別区のレベルであっても、自治体からの要望によって児童相談所の開設が認められるようにもなっています。
また、必要な場合には、子供の一時保護や、児童福祉施設への入所などといった措置も行っています。





大阪府中央子ども家庭センターへのアクセス


名称大阪府中央子ども家庭センター
[注] リンクのURLをクリックすると公式ホームページにジャンプします。
所在地〒572-0838
大阪府寝屋川市八坂町28-5
電話番号072-828-0161
[注] 児童相談所全国共通ダイヤルは189(最寄りの児童相談所につながります)
管轄区域守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
交通案内京阪本線「寝屋川市駅」から徒歩10分
一時保護一時保護所を2か所設置する児童相談所です。
備考
※ 「一時保護所」とは、児童虐待・置き去り・非行などの理由がある子どもを一時的に保護する施設のことです。

携帯電話から児童相談所へのアクセス

携帯電話から「児童相談所全国共通ダイヤル」(短縮ダイヤル189)に電話をかけた場合、一般の固定電話からかけた場合とは転送のプロセスが異なり、自動転送とはなっていません。
携帯電話からのアクセスでは、自動ガイダンスの音声に沿って、はじめに発信者が住んでいる地域の郵便番号(7桁)や地域情報を入力することによって、その地域を管轄している児童相談所を特定するしくみになっています。