全国の児童相談所


大分県中央児童相談所城崎分室

大分県中央児童相談所城崎分室は、大分県が設置する児童相談所です。
児童相談所は、児童や家庭の相談に応じて、児童の適切な福祉を図るための公的機関です。
その相談内容は多岐にわたりますが、たとえば、養育困難や児童虐待などの養護相談、未熟児や病児などに関する保健相談、児童の心身障害や知的障害などに関する障害相談、虞犯少年や触法少年に関する非行相談、不登校や家庭のしつけなどに関する育成相談といったものが挙げられます。





大分県中央児童相談所城崎分室へのアクセス


名称大分県中央児童相談所城崎分室
[注] リンクのURLをクリックすると公式ホームページにジャンプします。
所在地〒870-0045
大分県大分市城崎町2丁目3番4号
電話番号097-579-6650
[注] 児童相談所全国共通ダイヤルは189(最寄りの児童相談所につながります)
管轄区域大分市
交通案内大分バス「県庁前」停留所下車、徒歩1分
一時保護 
備考令和4年4月に中央児童相談所城崎分室が開設されました。
※ 「一時保護所」とは、児童虐待・置き去り・非行などの理由がある子どもを一時的に保護する施設のことです。

家庭児童相談室とは

近年は都道府県などが設置する児童相談所で行われていた業務の一部移管を含めて、住民にとってより身近な市町村での対応が重要視されています。
家庭児童相談室は、相談員が児童の養育をはじめとした家庭内のさまざまな問題についての相談をうけ、支援を行っている部署であり、通常はそれぞれの市町村の担当課のなかに設けられています。
このため、児童に関わる相談は、児童相談所のほか、市町村の家庭児童相談室でも行うことが可能です。