全国の児童相談所


東京都小平児童相談所

東京都小平児童相談所は、東京都が設置する児童相談所です。
児童相談所は、児童福祉法第12条に基づき設置され、児童行政について市町村への援助を行うほか、児童に関する専門の知識・技術を要する相談への対応と指導、児童や家庭についての調査や診断・判定、児童の一時保護などの業務を行っています。
児童相談所は、全国の各都道府県、政令指定都市にはかならず設置されており、一部の中核市や特別区についても、特に認められて児童相談所を開設していることがあります。





虐待相談・通告受付票について

児童相談所に寄せられた児童虐待の通告に対して、情報を関係者間で共有して適切な介入を図るためには、まずは情報そのものを正しく記録しておくことが大切となります。
そこで各児童相談所では「虐待相談・通告受付票」を備え付けておき、通告があればいつでもこのようなシートを取り出して相手から事情を聞き出すとともに、要点を記載し保存しておくことが通例となっています。
厚生労働省(現在は「こども家庭庁」に移管)が示している「虐待相談・通告受付票」の雛形では、受理した日時、子どもと保護者の住所・氏名等、誰が・いつから・頻度は・どのようにという虐待内容、子どもや家庭の状況、通告者の住所氏名などの欄が設けられています。


東京都小平児童相談所の所管区域

東京都児童相談所条例で定めるこの児童相談所の所管区域は次のとおりです。

名称所管区域
東京都小平児童相談所小金井市 小平市 東村山市 国分寺市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 西東京市
【参考:児童手当、生活保護】 小金井市の児童手当 小金井市の生活保護
小平市の児童手当 小平市の生活保護
東村山市の児童手当 東村山市の生活保護
国分寺市の児童手当 国分寺市の生活保護
東大和市の児童手当 東大和市の生活保護
清瀬市の児童手当 清瀬市の生活保護
東久留米市の児童手当 東久留米市の生活保護
武蔵村山市の児童手当 武蔵村山市の生活保護
西東京市の児童手当 西東京市の生活保護

東京都小平児童相談所へのアクセス


名称東京都小平児童相談所
[注] リンクのURLをクリックすると公式ホームページにジャンプします。
所在地〒187-0002
東京都小平市花小金井1-31-24
電話番号042-467-3711
備考 
※ 備考欄の「一時保護所」とは、児童虐待・置き去り・非行などの理由がある子どもを一時的に保護する施設を指します。保護者による子どもの連れ去りなどを防止するため、通常「一時保護所」の場所は非公開で、児童相談所そのものの位置とは必ずしも一致しません。